ホーム > 学校活動の様子 / 3年 / 2020年度 ミニわくわくワーク ~3年生~ 10月16日、3年生は職業体験学習「ミニわくわくワーク」を行いました。 13の地域の事業所の方々にお世話になり、働くことの意義を学び、将来の生き方を考える機会となりました。 ものづくりを学ぶ 松阪の粋を学ぶ 広告デザインを学ぶ 消防の仕事を学ぶ 保育体験 学習指導体験 農業体験 ロードサービスの仕事を学ぶ ケアマネージメントを通じた生活支援を学ぶ 司書(図書館)の仕事を学ぶ 新聞記者の仕事を学ぶ 映像の仕事を学ぶ 競輪の仕事を学ぶ シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 コミュニティ・スクール / 1年 / 学校活動の様子 / 2023年度 絵本の読み聞かせをしていただきました! 学校活動の様子 / 2021年度 松阪地区中学校総合体育大会 7月17日(土) お知らせ / 3年 / 2020年度 進路だより(No. 41 〜 No. 45) 学校活動の様子 「英検情報 WEB」より 2年 / 学校活動の様子 / 2019年度 修学旅行第1日目③ 学校活動の様子 / 3年 / 2020年度 進路学習 前の投稿 第1学年校外学習 ~街ナビ~ 次の投稿 中庭にて合唱団ミニコンサート