2025年7月11日 スマホ・ケータイ安全教室(eネットキャラバン)を実施しました 7月1日(火)~3日(木)eネットキャラバン事務局より派遣された講師の方にお越しいただき、学年別にスマホ等の安心安全な使... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年7月10日 松阪地区総合体育大会(7月5日、6日) 男子卓球部 7月5日、6日、三十三銀行アリーナにて個人戦が行われました。大変暑い中でしたが、それぞれが自分の目標に向けて... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年7月4日 松阪地区総合体育大会(6月28日、29日) 女子バレーボール部 ハートフルみくもにて、多気・飯南中学校の合同チームとの1回戦に臨みました。 万全を期して挑んだ大会で... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年7月1日 歯の講話をしていただきました 6月26日(木) 、1年生は多目的ホールで歯の講話を聴きました。 学校歯科医の植松先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、... カテゴリー 1年/2025年度/学校活動の様子
2025年6月30日 かまなびスペシャル(2年生)を行いました 2年生では「かまなび(防災学習)」のテーマを「地域のみんなに役立つ防災マップをつくろう」として探究学習を進めています。 ... カテゴリー コミュニティ・スクール/2025年度/2年/学校活動の様子
2025年6月26日 松阪地区総合体育大会(6月21日、22日) サッカー部 6月21日、松阪市総合運動公園にて、中部中学校・大江中学校の合同チームとの1回戦に臨みました。 選手たちは日... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年6月26日 リアルHUG(3年生)を実施しました 6月6日(金)、6月13日(金)の2週に渡りリアルHUG( Hひなんじょ Uうんえい Gゲーム )を3年生が主体となり実... カテゴリー コミュニティ・スクール/2025年度/学校活動の様子/3年
2025年6月25日 かまなびスペシャル(1年生校外学習)を行いました 6月17日(火)出発式で、まず級長会から校外学習の目的等について挨拶があり、次に生徒指導担当の教員から見学場所等でのあい... カテゴリー コミュニティ・スクール/2025年度/1年/学校活動の様子