シビタス  

2年生交通安全教室(とまとーず)を行いました

4月21日、6限目に「とまとーず」の方々にお越しいただき、交通安全教室を行いました。

はじめに、交通安全のビデオを視聴し、再度ヘルメットの重要性や事故に遭わないために注意すべきポイントを教えていただきました。

その後、代表の生徒に自転車に乗ってもらい、サドルの安全な高さや乗るときに確認するべきことなど命を守るための行動をみんなで学びました。

問いかけられた時には複数の生徒が発言し、積極的に学ぼうという姿勢が感じ取れました。

交通安全教室で学んだ知識と体験を、自分と他者の命を守る自転車運転等に生かしてほしいと思います。

シェアする