スマホ・ケータイ安全教室(eネットキャラバン)を実施しました
7月1日(火)~3日(木)eネットキャラバン事務局より派遣された講師の方にお越しいただき、学年別にスマホ等の安心安全な使い方について講演をしていただきました。
インターネットは、いつでも世界中の人や情報とつながることができる便利な道具ですが、正しい知識と使い方を身につけていないと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうおそれがあります。そういった、私たちの身近に潜む危険について、詳しくお話をしていただきました。トラブルの再現動画を見せていただいた際には、動画の展開に驚きながらも真剣な様子で見入っていました。
ネット依存やネットいじめ、なりすましなどの問題に対する未然防止のための対策として、
① 家庭や個人でのルールをあらかじめ決めておくこと
② 使用する機器やアプリの設定を適切に行うこと
③ フィルタリング機能を活用すること
という3つの大切な方法を教えていただきました。
インターネットトラブルの被害者や加害者にならないために、教えていただいたことを意識して実践してくれることを期待しています。