2023年5月15日 縦割りリレーの練習が始まりました!(5月15日) 今日から、体育祭の縦割りリレーの練習が始まりました。 縦割りリレーは、各クラス男女各2人ずつが選手となり、全学年A組、B... カテゴリー 1年/2年/学校活動の様子/2023年度/3年
2023年5月15日 3年英語「話すこと」調査を行いました! 全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査を行いました。今年度、初めて実施する調査です。 クラスを3グループに分けて実... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/3年
2023年5月15日 SDGsの学習を始めました!(1年生) 5月11日(木)6限目の総合の時間に、多目的ホールで学年集会を開きました。 今回は、これから学習する「SDGs」について... カテゴリー 1年/学校活動の様子/2023年度
2023年5月15日 体育祭学年練習をしました!(1年生) 5月11日(木)2限目に、5月30日(火)に行われる体育祭の学年練習をグラウンドで行いました。 今回で学年練習は2回目で... カテゴリー 1年/2023年度/学校活動の様子
2023年5月12日 体育祭学年練習をしました!(3年生) 5/11(木)、体育祭に向けての学年練習がスタートしました! この日は今年の学年種目である〝綱引き〟を練習しました!まず... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/3年
2023年5月10日 体育祭学年練習をしました!(2年生) 体育祭に向けての学年練習が始まりました。 まず、級長会より学年目標を発表し、それを達成するためにどのように練習に取り組ん... カテゴリー 2年/学校活動の様子/2023年度
2023年5月10日 絵本の読み聞かせがありました!(1年生) 1年生4クラスは5月10日(水)鎌中タイムの時間に、読み聞かせボランティアの4人の方にお越しいただき、約10分間読み聞かせをしていただきました。 カテゴリー コミュニティ・スクール/1年/学校活動の様子/2023年度
2023年5月10日 松阪市標準学力調査を行いました! 5月9日(火)、1・2年生において松阪市標準学力調査を行いました。 子ども一人ひとりの学力を正しくとらえ指導の手立ての充... カテゴリー 1年/2年/学校活動の様子/2023年度