ホーム > 学校活動の様子 / 2020年度 交通安全推奨像伝達式 10月5日(月)、交通安全推奨像伝達式が行われ、生徒会本部役員が推奨像を引き継ぎ、交通事故防止を誓いました。今後、交通安全の全校での取り組みとして、横断歩道で止まってくれた車にお礼を言う「まもってくれてありがとう運動」を行っていきます。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 学校活動の様子 / 2020年度 入学説明会 学校活動の様子 / 2022年度 全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場します! 学校活動の様子 / 2021年度 松阪地区中学校総合体育大会に向けて コミュニティ・スクール / 2025年度 / 3年 / 学校活動の様子 リアルHUG(3年生)を実施しました 2025年度 / 2年 / 学校活動の様子 2年生 修学旅行3日目 朝食 学校活動の様子 / 3年 / 2022年度 3年薬物乱用防止教室 前の投稿 読み聞かせ ~1年生~ 次の投稿 進路だより(No. 36 〜 No. 40)