ホーム > 1年 / 2024年度 / 学校活動の様子 1年校外学習 B組 錦センターにいきました! B組は、午前中、大紀町にある錦タワー(避難塔)を訪れました。1944年の東南海地震の津波発生を教訓に建設されたもので、タワーの中を見学し、災害時の避難の大切さや、災害に強い町づくりにについて学ぶことができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 1年 / 学校活動の様子 / 2020年度 環境学習~1年生~ 2024年度 / 学校活動の様子 松阪地区総合体育大会(7月6、7日) 学校活動の様子 / 2021年度 夏休み前の学活と表彰伝達を行いました! 1年 / お知らせ / 2024年度 / 2年 / 学校活動の様子 卒業式の練習に取り組んでいます 2年 / 学校活動の様子 / 2023年度 2年修学旅行 10月19日③THE OVENにて昼食 学校活動の様子 / 2023年度 松阪地区中学校総合体育大会(7月8日) 前の投稿 1年校外学習 D組 鈴鹿市河川防災センターに行きました! 次の投稿 1年校外学習 昼食の様子