シビタス  

2年生が「地域防災マップ」を作成しました!

2年生が「かまなび」の探究学習で「鎌田中学校区の地域防災マップ」を作成しました。

本校では総合的な学習の時間に、中学校区の防災について探究する「かまなび」という取り組みを行っています。2年生では今年度、「地域に役立つ防災マップを作ろう」というめあてのもと、この地域に大きな地震や津波が起きることを想定した場合の避難経路や避難方法に関して探究学習を行ってきました。この度、1年間のまとめとして、2年生生徒が6グループに分かれ、鎌田中学校区を6つの地域に分けて「鎌田中学校区の地域防災マップ(6種類)」を作成しました。

 

鎌田中学校区の地域のみなさんへ HP用 改

 

大平尾町 新松ヶ崎町 久保田町 大塚町 船江町 塚本町

1大平尾 新松

 

猟師町 町平尾町

2猟師 町平尾

 

東町 清生町 本町 京町 京町一区 幸生町 末広町 若葉町 中央町 鎌田町

3鎌田

 

石津町 荒木町

4石津 荒木

 

高町 宮町

5髙町 宮町

 

大口町 郷津町 築港町

6大口 郷津

シェアする