表彰伝達と全校集会を行いました
はじめに、今年度4月以降、芸術やスポーツ分野で優れた成果を収めた生徒たちの表彰伝達を行いました。代表の生徒が壇上に上がり、活躍や結果を称えられ、校長先生から一人ひとりに賞状が手渡されました。表彰された生徒たちはこの表彰を励みにさらなる活躍を期待しています。また、これから大会やコンクールを控える生徒にも、励みにしてほしいと思いました。
次に、校長先生から夏休みを迎えるにあたってのお話がありました。
「一人ひとり時間とみんなの時間の使い方を考えて、時間を大切に生活してほしい。」「鎌田中はコミュニティ・スクールを取り入れた学校で、みんなの成長を保護者だけでなく地域の方々にも支えてもらいながら活動を進めている。そうしたみなさんを支えてくれている人たちに、自分から進んで元気にあいさつできるようになってほしい。」と伝えられました。
また、生徒指導主事の先生からは、4月以降の学校生活を振り返り、自分のため周りの人たちのためにも、人を傷つけるのではなく思いやる言動を大切にしてほしいということ。夏休みの間、命を守るための交通安全や水難事故防止、スマートフォン等の適切な使用方法と使用時間、公園やその他の公共施設においてマナーを守り適切に利用すること等、注意点が伝えられました。
生徒一人ひとりが、夏休みを有意義に安全に過ごし、9月に成長したみんなさんと出会えることを楽しみにしています。