文化祭「笑顔満祭 ~心一つ、さらなる青春の高みへ~ 」
10月31日(金)、雨で気温が少し低い中ではありましたが、3年生級長会のオープニングで盛り上がりを見せ、第49回鎌田中学校文化祭が熱くスタートしました。
今年のテーマは「笑顔満祭 ~心一つ、さらなる青春の高みへ~ 」です。
そして、美術部の生徒たちが、級長会で出されたアイデアのイメージをステージ画で見事に表現してくれました。


合唱コンクールの始まりは1年生。緊張した面持ちで合唱に入っていく姿はとても初々しく、1年生らしく各曲を歌い上げてくれました。

次に2年生。やはり学年が1つ上がることで、昨年よりもまとまりがありました。2年生らしい力強く、しっかりした合唱を見せてくれました。

最後に3年生。最上級生としての姿勢と中学校生活最後となる合唱コンクールにかける思いを歌声に込め、美しいハーモニーが体育館中に響きわたりました。
参観いただいたご家族の方々にも、3年生の合唱に聴き入られ感動されている表情が見られました。
1,2年生は、3年生の真剣味溢れる姿を目の当たりにし、「自分たちも鎌田中学校の伝統をつないでいく」という思いを抱いてくれたのではないかと期待します。

合唱コンクールで心熱くなる時間を全校生徒で共有し、テーマである「笑顔満祭 ~心一つ、さらなる青春の高みへ~ 」を体現する文化祭となりました。
